※未成年者への酒類の販売はいたしません。

広島地酒

広島の各酒造様のお酒を数多く取り揃えております。

盛川酒造水の旨みを感じるお酒

瀬戸内海の最高峰野呂(のろ)山のふもとに蔵はあります。「超軟水」の仕込み水はとてもまろやかで美味しい水。しかしこの「軟水」は実は酒造りには難しい水だそうです。盛川酒造さんは広島杜氏伝統の技「軟水醸造法」による水の特性を生かすお酒造りをされている蔵です。 口に含んだ瞬間まず水のまろやかさが広がります。

  • 純米大吟醸 沙羅双樹

    720ml3,300円(税込み 箱入り)

    兵庫県産の特Aの山田錦を50%磨きました。
    優しく香がたち、瑞々しくスッキリときれいな味。
    さすが「純米大吟醸」です。自分へのご褒美や特別な贈り物にも選ばれています。

  • 白鴻(はくこう)特別純米酒

    720ml1,650円(税込み 箱入り) 300ml700円

    盛川酒造を代表するお酒です。毎日の晩酌におすすめのお酒です。お食事と合わせやすくお料理の味を引き立て盃が進みます。色々な温度で楽しめますが、個人的には常温で飲むのが大好きです。

  • 白鴻 四段仕込み純米酒

    720ml1,450円(税込み 箱入り)

    甘酒四段仕込みという造りの甘口のお酒。お米の旨みの穏やかな甘さが優しく広がります。色々な温度で楽しめますが、ぜひ燗酒で楽しんでほしいお酒です。 IWC2014 年 金賞受賞 (イギリスで毎年行われる国際的なコンペです)

    平成27年度広島国税局清酒鑑評会優等賞受賞
    「サライ」2016年2月号で「今年飲むべき30本」の日本酒に選ばれました。

  • 艶肌梅酒

    500ml1,650円(税込み 箱付き)   180ml660円

    日本酒で漬けた梅酒です。梅の酸味と甘さのバランスがよくお酒が苦手な方から大好きな方まで皆で楽しめるお酒です。

山岡酒造地元でとれる米で造る「地酒」

広島の三次市にあります。「農業とともに取り組む酒造り」を目指す山岡酒造さんは低農薬、有機農法、合鴨農法など原料米の栽培にもこだわります。また漫画「夏子の酒」で主人公がこだわった酒米「龍錦」のモデルとなった「幻の酒米 亀の尾」の栽培も自ら手掛けます。広島県内ではこの「亀の尾」を使ったお酒は山岡酒造さんにしかありません。
山岡酒造さんのお酒はスッキリとした辛口ですが、後から旨みがふわ~りと広がります。

  • 純米大吟醸 いい風

    720ml2,350円(税込み 箱付き)
    300ml950円(税込み)

    原料米は地元の契約栽培農家の「広島雄町」。さわやかな喉ごしと雄町米の旨みがのった辛口の酒。

  • 純米 こわっぱ

    720ml1,650円(税込み 箱付き)

    スッキリしたファーストアタックのあと亀の尾米の味わが広がります
    お料理と合わせると旨味が広がり、肴との相性を探るのも楽しいお酒

榎酒造お酒で仕込んだお酒 貴醸酒(きじょうしゅ)

呉市の音戸町にある蔵です。音戸町は平清盛ともゆかりのある土地。その音戸町に明治32年から続く蔵です。「清盛」「華鳩(はなはと)」の二つの銘柄があります。ふわっとしたやや華やかな香りとやさしく旨みが広がる女性的なお酒のイメージ。ですが、そして榎酒造といえば お酒で仕込んだお酒「貴醸酒」で有名な蔵で、熟成タイプは世界的なコンクールでも高く評価されています。

  • 華鳩 貴醸酒8年貯蔵

    300ml1,460円(税込み)
    180ml990円(税込み)

    通常の仕込みではお水を使うところを、なんと三段仕込みの最後は純米酒を使って仕込みます。 出来立ての貴醸酒は(当店では新酒の時期に限定で販売)甘口の白ワインのよう。果物のような甘い香りに爽やかな酸とほのかな甘みのあるお酒。
    当店レギュラーの8年熟成貴醸酒は、琥珀色で、レーズンのような甘い香り、トロリとした甘さの熟成酒です。デザートワインのように楽しんだり、味の濃いお料理と合わせたりと楽しめますが、一番のおすすめはアイスクリームにかけて楽しむ「貴醸酒アイス」。全国的にも非常に珍しい「貴醸酒」、広島に来たからにはぜひお試し頂きたいお酒です。

  • 鳳の舞(あげはのまい) 貴醸酒

    貴醸酒 720ml1,700円(税込み)

    仕込みに水だけでなく純米酒も使って造る「貴醸酒」。
    アルコール度数を13度と低めに、お値段もお買い得価格でご提供の限定品。
    貴醸酒のトロリとした甘さはワイン好きの方にもぜひ楽しんで頂きたい日本酒。

  • 鳳の舞(あげはのまい) 純米吟醸酒

    こいおまち 720ml1,540円(税込み)

    ピシっと軽快なテイストの後にじわ~りと優しい甘味が広がります。
    原料米の「こいおまち」、使用酵母の「広島令和一号酵母」どちらも広島県が開発したものを使用。

美和桜酒造県内有数の酒米の産地にある蔵

美和桜(みわさくら)酒造さんは広島県が誇る酒造好適米「八反錦」「八反」「千本錦」のふるさとともわれる三次市三和町にある蔵です。澄んだ空気と水、広がる田んぼ~日本の田園風景そのままの土地です。蔵元自らも米作りをし、お酒になるお米はすべて「生産者の顔」がみえる地元のお米を使います。全国新酒鑑評会での金賞常連蔵です。

  • 美和桜 純米大吟醸

    2,250円(税込み)

    広島県産雄町を50%磨いた純米大吟醸。
    上品に香る吟醸香、アルコール16.9度の原酒のしっかりしたボディも感じつつ、アフターにまろやかなコクが優しくひろがります。 この味でこの価格はとってもコスパよし!です。


  • 美和桜 生酛超辛口純米酒「御結び(おむすび)」

    1,600円(税込み)

    江戸時代主流だった「生酛(きもと)仕込み。
    アルコール度数20度、日本酒+18、生酛の酸もしっかりでたガッツリ系。 燗酒もおすすめで、楽しむ幅も広い日本酒マニアにお勧めしたいお酒。


  • Koumi(こうみ)純米吟醸

    1,600円(税込み)

    上品な香りが立ち上り味わいは軽やか。アルコール度は低めで飲みやすいです。色々なお料理と合わせて楽しめます。

小野酒造300年続く蔵

県内有数の米どころである北広島町にある蔵。創業は元禄時代の1697年。長く続けてこられたのは愛されるお酒を造り続けてきた証。15代目になる現社長は自社田圃でお米を作り自らが杜氏を務めます。少量生産のため、あまり見かけることはないかもしれませんが全国新酒鑑評会では2015年、16年と連続で金賞受賞している蔵です。

  • 老亀 純米大吟醸 黒ラベル

    720ml2,600円(税込み 箱付き)

    原料米は広島県産 こいおまち。広島の新しい酵母で醸しました。ほどよいメロン系の吟醸香、酸味のきいたサッパリとした飲み口のお酒です。

  • 純米酒 中生新千本(なかてしんせんぼん)

    300ml880円(税込み)

    冷たく冷やして飲むと 一見スッキリした味。
    ですが、しっかりお米の力強い味わいもあわせもったお酒です。

  • 長期熟成本醸造

    300ml920円(税込み)

    10年の時を経たお酒です。熟成酒のまろやかさを感じます。熟成酒入門編として、とてもお勧めです。

旭鳳酒造若き七代目社長のチャンレジ

慶応元年(1865年)創業。
若き社長杜氏が伝統を守りつつ、若い人にも日本酒を楽しんでほしいと現代の方の嗜好にあった酒造りを心がけています。
旨味、酸、キレのある食事とともに楽しめるお酒を目指しています。

  • 純米 香八反錦

    720ml1,450円(税込み 箱入り)

    かなりフルーティな香りです。甘い香りですがシャープな酸が味を引き締めます。テイストは辛口。

  • おかみさんの梅酒

    720ml1,650円(税込み 箱入り)

    地酒で漬けた梅酒。ほどよい甘さと、サッパリとした味わいの梅酒です。

三輪酒造米味豊かで清涼感のある酒

岡山との県境の山間部に位置する神石高原町にある蔵です。
広島では3番目に古い1716年創業。
お酒は濁ってはいけないので「じんらい」ではなく「しんらい」
「信頼して飲んで頂きたい」の意味も込められています。
米、水、風土~土地の恵みに感謝し土地の風土を表現した「米味豊かで清涼感のある酒」を醸したいと15代目蔵元杜氏は語ります。

  • 神雷 純米吟醸

    720ml1,800円(税込み 箱付き)

    八反錦らしいスッキリとした綺麗な味わい。
    軟水の仕込み水のやわらかさが滑らかに口の中をくすぐります。

  • 神石高原 生酛仕込み純米酒

    720ml1,980円

    江戸時代主流だった「生酛(きもと)」仕込み。
    仕込みは木の桶を使用しています。
    スーッとした柔らかい口当たり。生酛らしい酸がありアフターに複雑な旨味が広がります。

醉心山根本店辛口にして甘露

三原市にある「醉心」の創業は江戸時代末期。近代日本画家の巨匠 横山大観がこよなく愛した蔵でもあります。
現在の仕込み水は超軟水を使用。酒造りに良い水を求め、広島県の中央部にある鷹ノ巣山山麓から湧き出る伏流水にいきつきました。
水の良さをいかし、上品できめ細やかな酒造りをされています。

  • 広島流辛口純米

    720ml1,460円(税込み 箱付き)

    切れ味のよい後口の辛口。
    辛口ながら広島のお水の柔らかさも感じます。

藤井酒造バランスのよい優等生なお酒

広島の小京都「竹原市」にある蔵。綺麗さと酸とのバランスがよく、日本酒好きには特に人気の蔵。

  • 龍勢(りゅうせい)

    720ml1,650円(税込み 箱付き)

    熟成純米備前雄町 平成二十九年度醸造(2017BY)
    熟成しはじめ味わいがいい感じにのってきました。酸のバランスもよく燗酒もとってもお勧め。まだ熟成させても良さそうな将来も楽しみなお酒。

その他取扱い商品

  • 美味しいワンカップあります

    甘口でスルスル~っと飲めてきれいな旨味のある美和桜と辛口でシャキッときれいな老亀。
    どちらも 180ml 220円(税込み)

    お土産はもちろん、ちょっと呑みたい時の他、神棚やお仏壇のお供えにも人気です。

  • 広島の焼酎

    【いも焼酎】
    達磨(720ml)1,380円 (税込み)

    【麦焼酎】
    達磨(720ml)1,050円 (税込み)

    【米焼酎】
    樽貯蔵(720ml)1,500円(税込み)
    橅(ブナ)の年輪(720ml)2,750円(税込み)

  • 広島のその他のお酒
    広島のウイスキー

    【戸河内ウイスキー】
    8月発売よりオール国産の「ブレンデッドジャパニーズウイスキー」となりました。
    パッションフルーツを思わせる香り、スモーキーさとビターさがあとからおいかけてきます。

    アルコール40度(700ml) 2,950円 (税込み)

  • 広島のその他のお酒
    グローリーウイスキーハイボール

    【広島県内 限定販売】
    戦前(1938年)に登場し、昭和の時代まで販売されていた広島の「グローリーウイスキー」を再現。
    令和の時代にハイボールとしてよみがえりました。

    【グローリーウイスキーハイボール】
    アルコール7度(350ml) 250円 (税込み)

    ◆こちらもご参考に◆
    https://ameblo.jp/yammer-uta/entry-12770220382.html